スライサーにおすすめのアイアンはどれ? 2019年 最新版!
スライサーにおすすめのアイアンとは?
ゴルファーの8割はスライサーと言われています。意図的にスライスを打つ上級者とは違い、基本的にアウトサイドインのスイングの為、ボールに過度にスピンがかかってしまい、飛距離ロスになるだけでなく、風に弱い球になってしまいます。
スライサーの方におすすめのアイアンは、(1)ヘッドの重心がシャフト側にある(重心距離が手前)アイアン (2)アップライトなライ角でつかまりが良くなっているアイアン (3)グースネックになっているアイアン がスライスを軽減してくれる為におすすめです。
スライスボールを改善するには、スイングを改善するのが1番ですが、長年スライスに悩まされているゴルファーの場合、スイング改造も良いのですが、道具でリカバリーできるのであれば、テクノロジーの手を借りるのも1つの手段ではないでしょうか。
スライサーにおすすめのアイアン 4つの特徴!
(1)グースネックであればつかまりが良い
グースネックは、重心角が大きくヘッドが回転しやすくなっています。その為、つかまりが良いのでフックボールが打ちやすくなります。スライスで悩んでいる方にはおすすめです。
(2)最初からフェースが左を向いている(フックフェース)
基本的にはスクエアなアドレス、スクエアなフェースのゴルフクラブが理想ですが、長年、どうしてもスライスに悩まされているプレイヤーには、フックフェースが「右に行かない安心感」を与えてくれるのでおすすめです。
(3)多少アップライトになっている(左に行き易い)
前上がりのライと同様の効果があり、ヘッドがかぶってインパクトしやすくなり、左に行きやすくなります。フェースの向きがストレートで構えやすいのが特徴です。アドレス時にフックフェースだと違和感のあるスライサーにおすすめのアイアンです。
(4)重心距離が手前
重心距離が手前(ヒールより)になっているアイアンは、ヘッドがターン(回転)しやすくなり、左に行きやすくなります。アドレス時にフックフェースだと違和感のあるスライサーにおすすめのアイアンです。
おすすめのスライサー向けのアイアン
おすすめのスライサー向けのアイアン 2019年 最新版!
おすすめのスライサー向けのアイアン 2019年 最新版!
おすすめのスライサー向けのアイアン 2019年 最新版!
おすすめのスライサー向けのアイアン 2019年 最新版!
おすすめのスライサー向けのアイアン 2019年 最新版!
おすすめのスライサー向けのアイアン 2019年 最新版!
飛距離性能が高い「おすすめ」のアイアン 2019年 最新版!
おすすめのスライサー向けのアイアン 2019年 最新版!
おすすめのスライサー向けのアイアン 2019年 最新版!
おすすめのスライサー向けのアイアン 2019年 最新版!
タイトリスト VG3 アイアン 2019モデルを詳しく確認する!
購入者の感想や最新価格を確認する。
(1) 楽天で確認する。
楽天市場で確認する。(2) Yahoo!ショッピングで確認する。
(3) Amazonで確認する。
Amazonで確認する。(4) ゴルフ5で確認する。(実店舗もあります!)
ゴルフ5
(5) 有賀園ゴルフで確認する。(実店舗もあります!)
有賀園ゴルフ
(6) フェアウェイゴルフでUSモデルを確認する。(激安輸入クラブ)
フェアウェイゴルフ