JGR フォージドアイアンの特徴と使用した感想!
|
JGR フォージドアイアンの特徴
軟鉄鍛造アイアンの打感の良さと、ミッドサイズの易しさを追求したフォージドアイアン。
JGR フォージド アイアンは、打点部分を肉厚にし、フォージドアイアンの心地よい打感を追求しました。また、ミッドサイズ形状とフェース上部の薄肉設計により、やさしさを追求しました。
購入者のコメント
実際に購入して使用した感想 (1)
- (男性)61歳
- .シャフトフレックス:S
- ゴルファータイプ:エンジョイ
- 平均スコア:93〜100
- ヘッドスピード:43〜46m/s
- 平均飛距離:221〜240yd
- 持ち球:ストレート
- 弾道高さ:普通
コメント
カーボンシャフト装着のアイアンを探して居ました、友達がjgrのドライバーを購入とても飛ぶと試打した所良かったので、久しぶりにBSのアイアンを購入しました。スチールと比べ軽くなっているので振り易いのですが、ボールが上がり過ぎ距離感が合わない練習あるのみです。
実際に購入して使用した感想 (2)
- (男性)43歳 身長:175cm 体重:67kg
- .シャフト:XP95
- シャフトフレックス:S
- ゴルファータイプ:エンジョイ
- 平均スコア:93〜100
- ヘッドスピード:39〜42m/s
- 平均飛距離:201〜220yd
- 持ち球:フェード
- 弾道高さ:普通
コメント
打感が良く狙った方向にまあまあ飛んでくれます。大きいヘッドとよく書かれていますが、実際に構えるとそんなに大きくもなくトップラインも薄めでいい感じです。「フォージドのアスリートモデルに比べれば大きい」というレベルです。最初はグースが少し気になりましたが、慣れれば気になりません。
飛距離は私の場合5ヤード位は伸びました(ほんの少しです) 見た目もかっこよくて、気に入ってます。J15DFでもよかったのですが、実際コースで楽しくプレーができそうなイメージができたのはJGRだったのできめました。
1つがっかりだったのはグリップがイマイチ(スリクソンは良かった)で交換しました。好みがあるのであくまでも私の場合です。コースでも練習場でも打っていてホントに楽しく、少し勘違いするぐらいイイ球が飛んでいくアイアンです。
実際に購入して使用した感想 (3)
- (男性)54歳 身長:177cm
- .シャフトフレックス:S
- ゴルファータイプ:エンジョイ
- 平均スコア:83〜92
- ヘッドスピード:39〜42m/s
- 平均飛距離:221〜240yd
- 持ち球:フェード
- 弾道高さ:高い
コメント
重いスチールを使っていたが、飛距離の衰えとゴルフ肘のため楽に打てるアイアンを探していたところ、とうとう見つかりました。 大ぶりなヘッドやグースが嫌いな方にはお勧めできませんが、それなりの打感、飛距離、方向性は確実に手に入ります。
ある程度の操作性もあり、かなり満足しています。打ち損じたときの肘の痛みも少なく、次のラウンドが待ちきれません。
JGR フォージドアイアンの関連動画
|
|
|
JGR フォージドアイアンの最新価格を確認する
(1) 楽天で確認する。
楽天市場で確認する。(2) Yahoo!ショッピングで確認する。
(3) Amazonで確認する。
Amazonで確認する。(4) ゴルフ5で確認する。(実店舗もあります!)
ゴルフ5
(5) 有賀園ゴルフで確認する。(実店舗もあります!)
有賀園ゴルフ
(6) フェアウェイゴルフでUSモデルを確認する。(激安輸入クラブ)
フェアウェイゴルフ