【賞金王!今平周吾プロ使用】ヤマハ RMX 020 アイアンとは?
|
ヤマハ RMX アイアン(2020年モデル)の種類と違い
RMX 020 アイアン
- ヘッド製法:鍛造
- 飛距離性能:普通
- やさしさ:普通
- ターゲット:上級者向け
RMX 120 アイアン
- ヘッド製法:鋳造
- 飛距離性能:やや高い
- やさしさ:やさしい
- ターゲット:中級者向け
RMX 220 アイアン
- ヘッド製法:精密鋳造
- 飛距離性能:高い
- やさしさ:やさしい
- ターゲット:初心者・シニア向け
ヤマハ RMX 020 アイアンの特徴
プロ仕様の打感に近づけた「焼きなまし」製法。
打感にこだわるのは、フェースとボールのコンタクトの状態をより正確にフィードバックするため、その結果、軟鉄鍛造のヘッドを12%軟らかくするという答えにたどり着いた。
横慣性モーメントが大幅にアップ。打点のブレに強く、ピンを狙える。
まっすぐグリーンを狙えるよう、トゥ側に重量を配分して横慣性モーメントをアップ。スコアメイクに直結する直進安定性を身につけた。
購入者のコメント
実際に購入して使用した感想 (1)
- (男性)38歳
- シャフト:ダイナミックゴールド ツアーイシューシャフトフレックス:S
- ゴルファータイプ:エンジョイ
- 平均スコア:83〜92
- ヘッドスピード:43〜46m/s
- 平均飛距離:221〜240yd
- 持ち球:ドロー
- 弾道高さ:高い
コメント
Xフォージド(2013)からの買い替えです。 今まで左引っ掛けのミスが出ていましたが、ライ角がフラットになったおかげか左引っ掛けが軽いドローで収拾がつきます。5Iも今までと違って安心して打てます。 ヘッドの抜けもよく、シャフトもイシューでDGと比べしっかりした感じがします。
しっかり振れるおかげか 今まで7Iで150前後打っていたのが、160前後 5Iの飛距離が180〜205と25ヤード差 と飛距離の違いや幅が出来てしまいました。 打感は、柔らかく非常に良いです。打感が柔らかく当たったなと思っても飛んでます。 打感の良さが購入の決め手でした。
実際に購入して使用した感想 (2)
コメント
実際に購入して使用した感想 (3)
コメント
ヤマハ RMX 020 アイアンの関連動画
ヤマハ RMX 020 アイアンの最新価格を確認する
(1) 楽天で確認する。
楽天市場で確認する。(2) Yahoo!ショッピングで確認する。
(3) Amazonで確認する。
Amazonで確認する。(4) ゴルフ5で確認する。(実店舗もあります!)
ゴルフ5
(5) 有賀園ゴルフで確認する。(実店舗もあります!)
有賀園ゴルフ
(6) フェアウェイゴルフでUSモデルを確認する。(激安輸入クラブ)
フェアウェイゴルフ