ゼクシオ 10(テン) アイアンの特徴と使用した感想!
|
ゼクシオ 10(テン) アイアンの特徴
上がりやすさ、構えやすさ、飛距離性能すべてゼクシオアイアン史上最高の完成度
「ゼクシオ」は2000年の発売以来、9代にわたり17年連続で国内売上No.1を記録しています。初代から変わらないコンセプトである「飛び」、「やさしさ」、「爽快な打球音」というゼクシオらしさはそのままに、「もっと振りやすく、もっと遠くへ気持ちよく飛ばしたい」というゴルファーの要望に応えてさらなる進化を遂げました。前モデルよりもロフトが1度立ち、0.25インチ長くなり、より“飛び系”になっています。
(1)ストロングロフト+長尺化で飛距離性能アップと、ボールの上がりやすさを両立
@各番手とも1度ずつストロングロフト化したことに加え、長尺化したことで、飛距離性能がアップしています。
A従来モデルに比べてソール幅を厚くし、比重の異なる2種類の高比重タングステンニッケルウエイトを従来モデルよりも後方に配置しています。フェースには軽比重のチタンを搭載することでさらなる深重心化を実現しました。これらのゼクシオ独自の設計により、上がりやすさと大きな飛びが両立します。
(2)構えやすい深重心アイアン
徹底した深重心化を図りながらも、アドレス時にソールが見えないオーソドックスな形状を踏襲。深重心アイアンのヘッドによく見られる極端なワイドソール設計になることなく、構えた時に違和感を与えません。
(3)プレースタイルに合わせた2タイプのシャフト
(3-1)「MP1000カーボンシャフト」
手元を柔らかくした剛性設計でつかまりが良く、高弾道と飛距離性能が向上。
(3-2)「N.S.PRO 870GH DST for XXIO スチールシャフト」
スチールシャフトも打点を芯に集めるテクノロジーを搭載しました。
(4)番手別仕様:
#4 | #5 | #6 | #7 | #8 | #9 | PW | AW | SW | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ロフト角(°) | 21 | 23 | 26 | 29 | 33 | 38 | 43 | 49 | 56 | |
ライ角(°) | 61 | 61.5 | 62 | 62.5 | 63 | 63 | 63.5 | |||
クラブ長さ(インチ) | MP1000 | 38.75 | 38.25 | 37.75 | 37.25 | 36.75 | 36.25 | 35.75 | ||
N.S.PRO | 38.5 | 38.0 | 37.5 | 37.0 | 36.5 | 36.0 | 35.5 |
購入者のコメント
実際に購入して使用した感想 (1)
- (男性)55歳 身長:172cm 体重:67kg
- シャフト:MP1000
- シャフトフレックス:R
- ゴルファータイプ:エンジョイ
- 平均スコア:83〜92
- ヘッドスピード:39〜42m/s
- 平均飛距離:201〜220yd
- 持ち球:ストレート
- 弾道高さ:普通
コメント
XXIO9アイアンを使用していましたが、フェイスの顔がよいXXIO10が気に入り、試打もせずに予約購入しました。入荷後に1回だけ練習場で打ち込み、月例杯ではじめて使用した結果、なんと優勝。今年最後によい思い出ができました。軽くて、それでもタイミングよく、しっかり振れるところが良いと思いました。
実際に購入して使用した感想 (2)
- (男性)51歳 身長:165cm 体重:66kg
- シャフト:NS
- シャフトフレックス:R
- ゴルファータイプ:セミアスリート
- 平均スコア:93〜100
- ヘッドスピード:39〜42m/s
- 平均飛距離:221〜240yd
- 持ち球:フェード
- 弾道高さ:普通
コメント
XXIO7からの買い替えですが、ますます易しくなった感じです。最近の新モデルを打ち比べましたが、やっぱりXXIOの安心感からか、他のアイアンにする気にはなりませんでした。
実際に購入して使用した感想 (3)
- (男性)55歳
- シャフトフレックス:R
- ゴルファータイプ:エンジョイ
- 平均スコア:わからない
- ヘッドスピード:わからない
- 平均飛距離:わからない
- 持ち球:ストレート
- 弾道高さ:高い
コメント
以前、7を使ってたことがあり、Xになって スチールがNS850相当になったので(R)、購入。ロフトも増えて、冬にもかかわらず距離は出てるようです。 ただヘッドの大きさ、特にPWは久しぶりなせいか、違和感ありです。
ゼクシオ 10(テン) アイアンの関連動画
|
|
ゼクシオ 10(テン) アイアンの最新価格を確認する
(1) 楽天で確認する。
楽天市場で確認する。(2) Yahoo!ショッピングで確認する。
(3) Amazonで確認する。
Amazonで確認する。(4) ゴルフ5で確認する。(実店舗もあります!)
ゴルフ5
(5) 有賀園ゴルフで確認する。(実店舗もあります!)
有賀園ゴルフ
(6) フェアウェイゴルフでUSモデルを確認する。(激安輸入クラブ)
フェアウェイゴルフ