2018モデル RS アイアンは初心者にやさしいアイアン?
|
プロギア 2018モデル RS アイアンの特徴
飛びとやさしさが心地よく集結。新RS アイアン
新RS アイアンは、薄肉L CUPマレージングフェース、フェース裏溝加工で反発性能を高め、 振動減衰剤「FLASH ONE」による柔らかな打感を実現しています。「実打点」(ソールから17mm。アマチュアゴルファーの平均打点)の反発性能をさらに高めたヘッドです。低重心のセミグース・コンパクトヘッドで調角可能な軟鉄鋳造アイアンです。
プロギア 2018モデル RS アイアン購入者のコメント
実際に購入して使用した感想 (1)
- (男性)42歳 身長:168cm
- 体重:60kg
- ゴルファータイプ:エンジョイ
- 平均スコア:101〜110
- ヘッドスピード:43〜46m/s
- 平均飛距離:221〜240yd
- 持ち球:ストレート
- 弾道高さ:普通
コメント
これまで、好きなブランドのギアを使っていました。ただ、ドライバーの球が上がらず、「オーバースペックなのでは」と指摘を受けて、ドライバーをタイトリストの917D2からRSに変えてみました。 実際にゴルフ場で試してみると、そのやさしさに衝撃を受けました。ミスしたな、と思っても、基本的に、フェアウェイかファーストカット辺りでおさまります。
そうなると、アイアンだけ難しく感じて、同じくタタイトリストの714AP2から、RSに変えました。シャフトはドライバーと同じディアマナです。 40代でカーボンシャフトってどうよ、と思いますが、色々と試したところ、ヘッドスピードが38しかない私には一番安定していました。
何より、オーバースイングになる長年の癖も治りました(なにせ軽いから)。 で、よく行くコースで試したところ、普段は105くらい叩いていたのに、一気に95に。今までの練習はなんだったんだと。 やっぱりフィッティングって大事ですね。
実際に購入して使用した感想 (2)
- (男性)66歳
- シャフト:N43
- シャフトフレックス:S
- ゴルファータイプ:エンジョイ
- 平均スコア:83〜92
- ヘッドスピード:39〜42m/s
- 平均飛距離:201〜220yd
- 持ち球:ドロー
- 弾道高さ:普通
コメント
ショップでの試打ですが、Z545と比較して、少し軽いため、スウィングが楽、それでいて一番手は飛ぶようです。打感も良く、曲がりもなく、7番で175ヤードの表示、実際のコースでは165ヤード前後だと思います。5番からピッチングまでですが、キャンペーンもあってリーズナブルな価格だ入手できました。早く届くことと、コースでの使用が楽しみです。
実際に購入して使用した感想 (3)
- (男性)65歳 身長:174cm
- 体重:80kg
- シャフトフレックス:S
- ゴルファータイプ:セミアスリート
- 平均スコア:73〜82
- ヘッドスピード:39〜42m/s
- 平均飛距離:221〜240yd
- 持ち球:ストレート
- 弾道高さ:普通
コメント
打感がやわらかく、手に響くことない。距離は普通でスピンもかかります。 5I 48度 52度も購入し全体的にいいアイアンだと思います。
プロギア 2018モデル RS アイアンの関連動画
|
|
|
プロギア 2018モデル RS アイアンの最新価格を確認する
(1) 楽天で確認する。
楽天市場で確認する。(2) Yahoo!ショッピングで確認する。
(3) Amazonで確認する。
Amazonで確認する。(4) ゴルフ5で確認する。(実店舗もあります!)
ゴルフ5
(5) 有賀園ゴルフで確認する。(実店舗もあります!)
有賀園ゴルフ
(6) フェアウェイゴルフでUSモデルを確認する。(激安輸入クラブ)
フェアウェイゴルフ