PING G MAX アイアンの特徴と使用した感想!
|
PING G MAX アイアンの特徴
PINGの製品開発は、常にパフォーマンスを究極に追求しており、一つの要素が優れていたとしてもパフォーマンスに影響があれば製品化しません。つまり、PINGの製品は、飛んで、曲がらない。打感が良くて、やさしい、そして、高弾道で、グリーン上で止まる。
アイアンでグリーンを狙うのに必要なすべての要素が詰まっています。
新しいGMaxアイアンでは、初速が大幅にアップする革新的な技術「コア・アイ・テクノロジー」を初採用し、PINGアイアン史上最大の飛距離を実現しました。このテクノロジーは、新しいキャビティー構造にも融合されています。
前作ではフェースの背面に配置されていたCTPが、GMAXではソールと一体となり、フェースから離れた後方部分に初搭載されました。フェースから離れた箇所にCTPを配置する事で、各番手の重心位置が低く、深くなり、MOIと寛容性が大幅に上がり、同時に高弾道を生み出します。
購入者のコメント
実際に購入して使用した感想 (1)
- (男性)55歳 身長:168cm 体重:64kg
- .シャフト:モーダス105
- シャフトフレックス:SR
- ゴルファータイプ:エンジョイ
- 平均スコア:83〜92
- ヘッドスピード:39〜42m/s
- 平均飛距離:241〜260yd
- 持ち球:ストレート
- 弾道高さ:普通
コメント
「これを使えばゴルフが変わるから」と薦められ、半信半疑で使ってみると、5番アイアン176ヤードナイスオン! びっくりしました。 高弾道で曲がらない。そして飛ぶ。 宣伝文句みたいですが、本当にそうでした。 厚いソールは、カッコのいいものじゃないかもしれませんが、この結果を一度味わった今、このクラブは、手放せません。
実際に購入して使用した感想 (2)
- (男性)44歳 身長:177cm 体重:90kg
- .ゴルファータイプ:エンジョイ
- 平均スコア:93〜100
- ヘッドスピード:39〜42m/s
- 平均飛距離:201〜220yd
- 持ち球:ストレート
- 弾道高さ:普通
コメント
軟鉄の打感と比べるのは野暮ですが、まあ慣れますね、ユーティリティみたいな打感です。 最近の行き過ぎたロフトのストロング化を考えるとpwで45度ですからウエッジのつながりは良いですよ。 高さは本当に出ます。シャフトの影響もあると思いますが今までに経験したことの無いような高さです。キャリーがその分でないので結果的には飛距離は落ちてますが、きっちり高さで止まります。 楽なクラブです。
実際に購入して使用した感想 (3)
- (男性)44歳 身長:174cm 体重:63kg
- .シャフト:NSPro 950GH
- シャフトフレックス:R
- ゴルファータイプ:エンジョイ
- 平均スコア:93〜100
- ヘッドスピード:35〜38m/s
- 平均飛距離:181〜200yd
- 持ち球:ストレート
- 弾道高さ:普通
コメント
■全体的な感想: アイアンが苦手な人にお勧めとの宣伝文句につられて買いましたが、本当に打ちやすいアイアンです。ミスヒットにつよい。
■デザイン: ヘッドが大きい分だけ、あまりかっこよくはありません。
■飛距離: PW、9Iは同じロフト角の他のアイアンに比べ特に距離がでるようには感じませんが、7I、6Iは飛んでいる感じがします。
■打感: あまりよくはないです。
■方向性: まっすぐ飛びます。つかまりすぎることもないです。
■弾道高さ: PW〜6Iまで全て高弾道で打てます。
PING G MAX アイアンの関連動画
|
|
|
PING G MAX アイアンの最新価格を確認する
(1) 楽天で確認する。
楽天市場で確認する。(2) Yahoo!ショッピングで確認する。
(3) Amazonで確認する。
Amazonで確認する。(4) ゴルフ5で確認する。(実店舗もあります!)
ゴルフ5
(5) 有賀園ゴルフで確認する。(実店舗もあります!)
有賀園ゴルフ
(6) フェアウェイゴルフでUSモデルを確認する。(激安輸入クラブ)
フェアウェイゴルフ