14RMX UD+2アイアンの特徴と使用した感想!
|
14RMX UD+2アイアンの特徴
インプレス リミックス ユーディープラスツー アイアンは+2番手の飛距離を実現する、ぶっ飛びアイアン。
(1)ソールまでカバーした、新L UNITフェース(#5I〜#7I)の採用によりSLEルール限界の反発係数を実現。
(2)ブレードアンダーカット構造と、超ワイドソール&トゥを下げた形状によりスーパー低・深重心で高打ち出しを達成。
(3)フェース面はハニカム構造のミーリング搭載で、飛んでもばらつかない。
(4)シャフトには世界最軽量スチールの「N.S.PRO ZELOS 7」を採用。
購入者のコメント
実際に購入して使用した感想 (1)
- (男性)58歳 身長:170cm 体重:72kg
- .シャフトフレックス:R
- ゴルファータイプ:エンジョイ
- 平均スコア:101〜110
- ヘッドスピード:39〜42m/s
- 平均飛距離:201〜220yd
- 持ち球:フェード
- 弾道高さ:高い
コメント
名前の通り2クラブ分飛びます。7番アイアンで180ヤード弱かな。 7番アイアンのロフトが通常の5番アイアンくらいあるのに打ちやすい。 ただソールの厚さは人によっては違和感があるかも?
実際に購入して使用した感想 (2)
- (男性)42歳
- .シャフト:NS PRO ZELOS7 (S)
- ゴルファータイプ:セミアスリート
- 平均スコア:83〜92
- ヘッドスピード:39〜42m/s
- 平均飛距離:221〜240yd
- 持ち球:ドロー
- 弾道高さ:高い
コメント
某ゴルフショップで試打したところ、標準のRシャフトでは柔らかすぎたので Sシャフト特注で購入。 6番とアプローチを追加購入。 タイトルに書いた通り2番手飛びます!! セカンドやショートで使う番手が小さくなり、ゴルフが楽になりました。
かなりのストロングロフトですが、気になりません。 アドレス時も座りがいいですが、ソールが厚いのが苦手な人には向いて無いかな!? 自分は競技ゴルファーですがドンドン使って行きたい!! 見栄えも大切ですが、楽にスコアが作れます。
実際に購入して使用した感想 (3)
- (男性)65歳 身長:170cm 体重:61kg
- .シャフト:スチールシャフト
- シャフトフレックス:R
- ゴルファータイプ:セミアスリート
- 平均スコア:73〜82
- ヘッドスピード:31〜34m/s
- 平均飛距離:181〜200yd
- 持ち球:フェード
- 弾道高さ:普通
コメント
購入したアイアンはNSPROスチールRシャフトです。カーボンシャフトと比べると飛距離は少し落ちますが、方向性は抜群に良いですね。 非常に満足したクラブです。
14RMX UD+2アイアンの関連動画
|
|
|
14RMX UD+2アイアンの最新価格を確認する
(1) 楽天で確認する。
楽天市場で確認する。(2) Yahoo!ショッピングで確認する。
(3) Amazonで確認する。
Amazonで確認する。(4) ゴルフ5で確認する。(実店舗もあります!)
ゴルフ5
(5) 有賀園ゴルフで確認する。(実店舗もあります!)
有賀園ゴルフ
(6) フェアウェイゴルフでUSモデルを確認する。(激安輸入クラブ)
フェアウェイゴルフ