MP-66 アイアンの特徴と使用した感想!
|
(1)MP-66 アイアンの特徴
世界特許製法「GRAIN FLOW FORGED」によって生み出された世界特許打感「MP-66」
インパクト時のヘッドの変形を抑える事で、インパクト時に発生するヘッドの余分な振動が減少します。
「ミズノ軟鉄鍛造アイアンのこだわり」
(1)GRAIN FLOW FORGED製法(鍛流線鍛造)※世界特許取得
「GRAIN FLOW FORGED」製法とはヘッドからネックまでの鍛流線を途切れさせない世界特許を取得したミズノ独自製法鍛流線を途切れさせず、一方向に連続させる事で、ミズノの「打感」を生み出します。丸棒からフェースネック一体成型で作られるため、ヘッドからネックまで鍛流線(金属組織の流れ)が途切れず一方向に連続しています。
(2)S25CM(1025E)
軟鉄とは正式には低炭素鋼であり、S25C(炭素量0.25%)等の素材が一般的に軟鉄鍛造アイアンで使用されています。但し、ミズノが使用する軟鉄はこれら素材とは違い、「S25CM(1025E)」と呼ばれる、不純物が少なく、金属組織が細やかな「厳選素材」を使用している。この「S25CM」がミズノの「打感」を生み出します。
(3)ハーモニックインパクトテクノロジー
ミズノでは長年の研究から打感が良いと感じるのは「インパクト音」が重要という事が分かっています。そこで打球音の響きが長い「GRAIN FLOW FORGED」製法と「S25CM(1025E)」に合わせ、インパクト時に心地よい打球音を設計する「ハーモニックインパクトテクノロジー」を採用し、設計段階からミズノの「打感」を生み出しています。
(4)素材にこだわる
ミズノが使用する素材は S25CM(1025E)と呼ばれ、通常使用されている S25C をさらに厳選した高品質
低炭素鋼です。他の軟鉄素材に比べ、リンやイオウなどの不純物を JIS 規格の約 50%に抑えているため、
響きの長い澄んだ打球音を生み出します。
(2)“和顔”にこだわった形状
「MP-66」は、日本ツアーのプロからの要望を受け、それを具現化するためにミズノのクラフトマンが形状を監修しました。ネックはまっすぐに構えやすく、またアドレスでボールを包み込むイメージが出しやすい、いわゆる和顔の形状を採用しています。
(3)球を潰せる打感
「インパクトで球を潰してフェースに乗せたい」というプロ、上級者の要望に応えるため、インパクト時のヘッドの変形を抑えることにより、余分な振動を抑え、打感を向上させています。
(4)MPらしいコンパクトなヘッドなのに“やさしい”
コンパクトなヘッド長さながらも、大きなスイートエリアを可能にしました。
(5)武藤俊憲プロのコメント
(1)球がしっかり潰れ、フェースにのるので落ち際まで強い。
(2)球がフェースにのるので、操作性も良い。
(3)出球から落ち際まで強いため、狙った所に落とせる。
(4)多少薄い当たりでも、球を拾っていける。
(5)特にロングアイアンが楽!
MP-66 アイアン購入者のコメント
実際に購入して使用した感想 (1)
- (男性)47歳 身長:170cm 体重:61kg
- ゴルファータイプ:エンジョイ
- 平均スコア:93〜100
- ヘッドスピード:43〜46m/s
- 平均飛距離:241〜260yd
- 持ち球:ストレート
- 弾道高さ:普通
コメント
MP15からの買い替えです。 打感は少し硬い感じがします。 前のクラブの方が良かったような。 距離は一番手までいきませんが、少し距離が落ちます。 後はピッチングですが、少し和顔が強すぎなのでSM6の46度を購入。 シャフトはモーダス125使用中。 ダイナミックより振りやすいです。
実際に購入して使用した感想 (2)
- (男性)49歳 身長:176cm 体重:64kg
- シャフト:N.S.PRO MODUS3 TOUR105
- シャフトフレックス:S
- ゴルファータイプ:エンジョイ
- 平均スコア:93〜100
- ヘッドスピード:39〜42m/s
- 平均飛距離:221〜240yd
- 持ち球:フェード
- 弾道高さ:低い
コメント
台風影響の雨の中、シェイクダウンしてまいりました。1日使用しただけですが、和顔とやらが気に入りました。生まれ年なもので待ちに待った66番台、実は実物も見もせず、予約特典に釣られて購入してしまいました。さすがに4からの移行は打感が慣れませんがシャフトが105になったお陰で楽出来ました。
実際に購入して使用した感想 (3)
コメント
MPー57(DG S200)からフィッテングの結果を受けてDG CPT S200 でオーダー。最初はシャフトの特性がが変わったので違和感がありましたが、2ラウンドしてようやく慣れてきました。感想としては「方向性が良い」ということ。スピンがしっかりとかかるのでヨレることなく飛んでいきます。
飛距離アップは期待していなかったのですが、何故かMPー57より半番手飛ぶようになりました。打感はMPー57の軽やかな女性的な柔らかさに対して、厚みのある男性的な柔らかさといった感じです。
MPー57より難しくなると思っていましたが、ロングアイアンも含め安心感が増しました。ヘッドの進化なのか、シャフトが合っているのか、とにかく買い替え成功です。
MP-66 アイアンの関連動画
|
|
|
MP-66 アイアンの最新価格を確認する
(1) 楽天で確認する。
楽天市場で確認する。(2) Yahoo!ショッピングで確認する。
(3) Amazonで確認する。
Amazonで確認する。(4) ゴルフ5で確認する。(実店舗もあります!)
ゴルフ5
(5) 有賀園ゴルフで確認する。(実店舗もあります!)
有賀園ゴルフ
(6) フェアウェイゴルフでUSモデルを確認する。(激安輸入クラブ)
フェアウェイゴルフ