【やさしさと抜けのよさ】ミズノ JPX 923 TOUR アイアン
|
ミズノ JPX 923 アイアンの各モデルの特徴
JPX 923 HOT METALアイアン
鋳造アイアンのスタンダードモデル
JPX 923 HOT METAL PROアイアン
鋳造アイアンに操作性を持たせたモデル
JPX 923 HOT METAL HLアイアン
鋳造アイアンに高弾道性能を持たせたモデル
JPX 923 FORGEDアイアン
JPXの鍛造アイアン史上で最高反発のモデル
JPX 923 TOURアイアン
ツアープロのフィードバックをベースに設計されたモデル
ミズノ JPX 923 TOUR アイアンの特徴
やさしさと心地よい打感の両立
周辺重量配分とセンター重心によるやさしさに加え、ハーモニックインパクトテクノロジーによって設計されたVシャーシがトップエッジ部の剛性をアップ、薄いトップエッジながら心地よい打感を実現しました。
打感の柔らかさを追求
JPXシリーズで初めて銅下メッキを採用。僅かな差となりますが、打感がやわらかくなり、フェース面でのボールの接触時間が通常より長く感じられます。(個人差がありますので、一概には言えません。)
ツアー現場からのフィードバックを具現化
薄く設計されたトップエッジ、よりシャープに見せるためにトップエッジバック側をグラインドしました。
ツアーからのフィードバッグにより、JPX 921 TOURよりもバウンス角を増加。その分ソールトレーリングエッジ部のグラインドを増やして、丸みをつけることでソールの抜けを向上しました。
軟鉄精密鍛造×グレインフローフォージドHD
マイルドスチール(S25CM)の丸棒をフェースからネックまで一体成型するミズノ独自の鍛造製法。打感の生命線とも言える鍛流線(金属組織の流れ)をヘッド内部で途切れさせず、さらに打球部に鍛流線を密集させることで、打球音を長く響かせることができます。この長く響く打球音によって、ミズノならではの心地良い打感を体感していただけます。
購入者のコメント
実際に購入して使用した感想 (1)
- (男性)62歳 身長:177cm 体重:65kg
- シャフト:Dinamic Gold120シャフトフレックス:S
- ゴルファータイプ:エンジョイ
- 平均スコア:93〜100
- ヘッドスピード:43〜46m/s
- 平均飛距離:221〜240yd
- 持ち球:ストレート
- 弾道高さ:普通
コメント
以前、ミズノのMP33を10年以上愛用していました。その後いくつかのアイアンに替えてきましたが、基本的に軽量シャフトと異素材満載の中空とかが合わなくて、これにしました。 さすがにMPを選択する年齢ではないのでJPXにしましたが、軟鉄の単素材のアイアンの打感は格別です。
実際に購入して使用した感想 (2)
コメント
実際に購入して使用した感想 (3)
コメント
ミズノ JPX 923 TOUR アイアンの関連動画
ミズノ JPX 923 TOUR アイアンの最新価格を確認する
(1) 楽天で確認する。
楽天市場で確認する。(2) Yahoo!ショッピングで確認する。
(3) Amazonで確認する。
Amazonで確認する。(4) ゴルフ5で確認する。(実店舗もあります!)
ゴルフ5
(5) 有賀園ゴルフで確認する。(実店舗もあります!)
有賀園ゴルフ
(6) フェアウェイゴルフでUSモデルを確認する。(激安輸入クラブ)
フェアウェイゴルフ