【ぶっ飛び系アイアン】ミズノ JPX 200Xアイアンとは?
|
ミズノ JPX 200Xアイアンの特徴
飛びと打感を両立した、ぶっ飛び系アイアン
高反発クロムモリブデン鋼
クロムモリブデン鋼を採用することによって、フェース部の強度を高める設計に。それによって薄肉化による反発性能の向上を追求しています。
高い反発性能を発揮するコアテックフェース
フェース裏側の打点周辺部を薄肉化することで、反発性能を高め、アイアンでの飛距離アップを可能にしています。
シームレスカップフェース
高初速エリアを拡大したシームレスカップフェース。
打感の良さを追求
キャビティ内のトップエッジ側にサウンドリブを採用(No.6〜PW、PG)。ミズノ独自のハーモニックインパクトテクノロジーにより、音の周波数をコントロール。打感の良さを追求しています。
購入者のコメント
実際に購入して使用した感想 (1)
- (65) 男性
- 身長:165cm
- 体重:69kg
- タイプ:エンジョイ
- スコア:83〜92
- ヘッドスピード:39〜42m/s
- 飛距離:201〜220yd
- 持ち球:フェード
- シャフト:MFUSION
- フレックス:R
- 弾道高さ:低い
コメント
年齢とともに飛距離ダウンを補うべく飛び系アイアンを武器に為そうと練習中です。硬軽系のシャフトの性能は素晴らしいのですが、非力でも振れ過ぎで方向性に課題が発生しました。もう少し打ち込んで修整してゆきます。
実際に購入して使用した感想 (2)
- (62) 男性
- タイプ:エンジョイ
- スコア:93〜100
- ヘッドスピード:39〜42m/s
- 飛距離:221〜240yd
- 持ち球:ドロー
- 弾道高さ:普通
コメント
4か月前にフィッティングを受けてP○Nのクラブを購入しましたが、結局重すぎてスコアーが10〜15打余計にかかるようになりました。ハンディキャップも6悪くなり買い替えを検討していた時にトライショットでレンタルした結果非常に打ちやすく距離も戻りました。シャフトのせいなのかサイドスピンがかかりません。再びゴルフが楽しくなりました。
実際に購入して使用した感想 (3)
- (男性)68歳
- シャフト:純正シャフトフレックス:R
- ゴルファータイプ:エンジョイ
- 平均スコア:83〜92
- ヘッドスピード:39〜42m/s
- 平均飛距離:201〜220yd
- 持ち球:ストレート
- 弾道高さ:高い
コメント
JGRからの買い替えです。フック軌道がストレートになりました、シャフトですかねー。打感は静かでちょっと物足りないくらい、飛びはそこそこ。でも満足です。
ミズノ JPX 200Xアイアンの関連動画
ミズノ JPX 200Xアイアンの最新価格を確認する
(1) 楽天で確認する。
楽天市場で確認する。(2) Yahoo!ショッピングで確認する。
(3) Amazonで確認する。
Amazonで確認する。(4) ゴルフ5で確認する。(実店舗もあります!)
ゴルフ5
(5) 有賀園ゴルフで確認する。(実店舗もあります!)
有賀園ゴルフ
(6) フェアウェイゴルフでUSモデルを確認する。(激安輸入クラブ)
フェアウェイゴルフ