【セミアスリート向けアイアン】プロギア 01 アイアンとは?
|
01 アイアンと02 アイアンの違いとは?
01 アイアン
- 飛距離性能:少し飛ぶ
- ミスに対する許容度:普通
- コントロール性:高い
- 弾道の高さ:高い
- ターゲット:中級者・上級者向け
02 アイアン
- 飛距離性能:高い
- ミスに対する許容度:高い
- コントロール性:普通
- 弾道の高さ:高い
- ターゲット:初心者・ヘッドスピードが遅い方向け
プロギア 01 アイアンの特徴
アイアンの持つ打感、許容性を極限まで追求した、セミアスリートアイアン。
軟鉄と純チタンを2,000tの高圧で鍛造した、チタニウムコア構造の複合鍛造ヘッド。
内部の低比重の純チタン、外部に高比重の軟鉄を配置、チタニウムコアで得た余剰重量を高精度なヘッド設計に活かし、低重心、大慣性モーメントを実現しています。
購入者のコメント
実際に購入して使用した感想 (1)
- (男性)40歳 身長:170cm 体重:72kg
- シャフト:modus120シャフトフレックス:S
- ゴルファータイプ:エンジョイ
- 平均スコア:93〜100
- ヘッドスピード:43〜46m/s
- 平均飛距離:221〜240yd
- 持ち球:ストレート
- 弾道高さ:普通
コメント
■デザイン 見た目通りのカッコよさ。トップブレードは細目で抜けがよいです。 構えた時のヘッドはやや大きめでかなり安心感があります。
■飛距離 ぶっ飛び系ではないが他社同ロフトの平均以上は飛んでいる印象のアイアンです。
■打感 打感は柔らかさの中に弾きがあるような感じで、人によってはその弾きが硬さとして感じる方もいと思います。 俗に言う軟鉄の柔らかさとは違いますが、気持ちの良い打感です。
■方向性 アスリート系?のアイアンだとするとつかまりの良いアイアンだと思います。 右にすっぽ抜けたりする感じが全くありませんでした。 真っ直ぐからややドロー目にドーンと飛んでく感じです。
■弾道高さ 安定した高さが出ていて不満はありません。
実際に購入して使用した感想 (2)
- (男性)57歳 身長:178cm 体重:78kg
- シャフト:modus3 tour105シャフトフレックス:S
- ゴルファータイプ:セミアスリート
- 平均スコア:83〜92
- ヘッドスピード:43〜46m/s
- 平均飛距離:241〜260yd
- 持ち球:フェード
- 弾道高さ:高い
コメント
■全体的な感想 試打した感想は、ヘッドもセミラージとなり、難しいアイアンと言う感じはありません。 打感もよく、曲がりも少ない感想です。
■デザイン マッスルバックで、見た目かっこいい。
■飛距離 今時のアイアンと同等
■打感 芯を外してもそれなり。 芯を食ったら、柔らかい打感がなんとも良いです。
■方向性 曲がりは少ないと思う。
■弾道高さ 今時のアイアンの弾道かと。
実際に購入して使用した感想 (3)
- (男性)62歳 身長:171cm 体重:82kg
- ゴルファータイプ:エンジョイ
- 平均スコア:83〜92
- ヘッドスピード:35〜38m/s
- 平均飛距離:201〜220yd
- 持ち球:ドロー
- 弾道高さ:普通
コメント
打感は良いが、お助け度はあまり高いとは言えないと思います。それと少し気になったのが他のクラブと比較するとほんの少し(0.25インチ程)短いので、ちょっと違和感がりました。
プロギア 01 アイアンの関連動画
プロギア 01 アイアンの最新価格を確認する
(1) 楽天で確認する。
楽天市場で確認する。(2) Yahoo!ショッピングで確認する。
(3) Amazonで確認する。
Amazonで確認する。(4) ゴルフ5で確認する。(実店舗もあります!)
ゴルフ5
(5) 有賀園ゴルフで確認する。(実店舗もあります!)
有賀園ゴルフ
(6) フェアウェイゴルフでUSモデルを確認する。(激安輸入クラブ)
フェアウェイゴルフ