TOUR B JGR HF2 アイアンの特徴と使用した感想!
|
TOUR B JGR HF2 アイアンの特徴
飛距離、打感、操作性に優れた高機能飛び系フォージドアイアン。
フェース素材には高強度Ultimate Strong Metal2.0を採用しています。パワースリットとの相乗効果で飛距離性能がアップしています。フェースの裏には振動吸収ポリマーを入れることで、打感にもこだわった高機能なフォージドアイアンです。
『TOUR B JGR HF1』は、高強度のL 字フェースを採用することで薄肉化し、反発性能を徹底追求。また、パワースリットと部分肉厚フェースにより、飛距離性能アップを追求しています。
『TOUR B JGR HF2』は女子プロの意見を積極的に取り入れた本格形状。飛距離性能に、打感、操作性をプラスした高機能アイアンです。
(1)プロも好む本格形状
宮里藍が使用していた「JGR FORGED」の形状を踏襲しており、プロも使える本格形状です。
(2)高反発性能フェースながらマイルドな打感を追求
HF1 同様の高強度「Ultimate Strong Metal2.0」を採用することでさらなる飛距離性能を追求しつつも、 振動吸収ポリマーを充填することによりマイルドな打感を追求。飛距離だけでは満足できない、打感にも こだわりたいゴルファーに向けた高機能フォージドアイアンです。
番手別仕様
#5 | #6 | #7 | #8 | #9 | PW | |
---|---|---|---|---|---|---|
ロフト(°) | 24 | 27 | 31 | 35 | 39 | 44 |
ライ角(°) | 61 | 61.5 | 62 | 62.5 | 63 | 63.5 |
長さ(インチ) | 38.25 | 37.75 | 37.25 | 36.75 | 36.25 | 35.75 |
購入者のコメント
実際に購入して使用した感想 (1)
- (男性)49歳
- シャフト:MODUS3 TOUR105
- シャフトフレックス:S
- ゴルファータイプ:エンジョイ
- 平均スコア:101〜110
- ヘッドスピード:43〜46m/s
- 平均飛距離:221〜240yd
- 持ち球:ドロー
- 弾道高さ:高い
コメント
5年ぶりぐらいにアイアンを新しくしました。今までのは、X−BLADE709CB、かっこよく、打感もよく、気に入ってましたが、やさしくゴルフをしたくて購入。以前より、約10グラム以上軽くなったせいか、振りやすくなった。ヒール寄りにあたる癖があるが、それでも飛ぶ。スペックが変わり、練習が必要。打感は、やはり、以前の方が好みだが、悪くはない。
実際に購入して使用した感想 (2)
- (男性)38歳
- ゴルファータイプ:エンジョイ
- 平均スコア:93〜100
- ヘッドスピード:39〜42m/s
- 平均飛距離:221〜240yd
- 持ち球:ドロー
- 弾道高さ:普通
コメント
ミズノ JPX825からの買い替えです。 ストロングロフトですが、非常に球が高くあがります。前のアイアンと比較して1番手は飛ぶようになりました。 ゴルフが楽になりそうです。
実際に購入して使用した感想 (3)
- (男性)57歳 身長:170cm 体重:62kg
- シャフト:JGRオリジナル TG1-1R
- シャフトフレックス:S
- ゴルファータイプ:セミアスリート
- 平均スコア:83〜92
- ヘッドスピード:47〜50m/s
- 平均飛距離:261〜280yd
- 持ち球:ドロー
- 弾道高さ:高い
コメント
今まで使っていたフォーテイーンTC770フォージドに比べて飛距離は一番手伸びました。ミスヒットしても飛距離ロスは10ヤード程度でありケガが最小限におさえられます。打感と打音はフォージドではなく飛び系アイアンと同じです。
スピンもかかりますので、まあ7番までならピンを狙って行けますが、さすがに6番5番になるとピンデッドではなく、手前から攻めた方が正解です。 格好良いですし、総じてよい買い物だったと思っています。
TOUR B JGR HF2 アイアンの関連動画
|
|
|
TOUR B JGR HF2 アイアンの最新価格を確認する
(1) 楽天で確認する。
楽天市場で確認する。(2) Yahoo!ショッピングで確認する。
(3) Amazonで確認する。
Amazonで確認する。(4) ゴルフ5で確認する。(実店舗もあります!)
ゴルフ5
(5) 有賀園ゴルフで確認する。(実店舗もあります!)
有賀園ゴルフ
(6) フェアウェイゴルフでUSモデルを確認する。(激安輸入クラブ)
フェアウェイゴルフ