ヨネックス EZONECB301アイアンの操作性の秘密とは?
|
ヨネックス EZONECB301アイアンの特徴
マッスルの操作性とキャビティの寛容性を両立したアイアン。
購入者のコメント
実際に購入して使用した感想 (1)
- (男性)43歳 身長:175cm
- 体重:70kg
- ゴルファータイプ:アスリート
- 平均スコア:101〜110
- ヘッドスピード:47〜50m/s
- 平均飛距離:261〜280yd
- 持ち球:ストレート
- 弾道高さ:高い
コメント
2セット買いました。 シャフトは105Xと125Sです。 どちらも直進性も良く打感も良く、他メーカーでは作れないものに感じます。抜けもよくどんなライからでも打っていけますし、高さも十分に出ながら飛距離がロスすることもなく、ふけあがることもなく前に飛びます。 スピン量も十分でショートアイアンではスピンバックするほどで、ミドル、ロングアイアンでは少し前にランします。
ちょい軽めで硬めでD3の105Xと、重めでちょい柔らかめのD3の125S どちらも同じように打ちやすく操作もしやすく直進性も良いです。 ライ角もカタログ値のままで引っ掛かりもなく抜けるので、そのまま使用しています。ようやくコレ!と思えるアイアンに出会えました。
実際に購入して使用した感想 (2)
- (男性)40歳 身長:174cm
- 体重:67kg
- シャフト:モーダス125
- シャフトフレックス:S
- ゴルファータイプ:セミアスリート
- 平均スコア:83〜92
- ヘッドスピード:47〜50m/s
- 平均飛距離:261〜280yd
- 持ち球:フェード
- 弾道高さ:高い
コメント
■全体的な感想: トップが薄めで構えた時の違和感がない。
■デザイン: メジャーではないが見た目は良し。
■飛距離: 冬使用でMP-5に比べて半番手飛ぶ感じ。飛び系ではないので飛び過ぎる事はない。
■打感: グラファイト樹脂効果で非常に柔らかい。
■方向性: 多少のミスもカバーしてくれ、曲げようと思えば曲がる。
■弾道高さ: 少し高め。上げたい人には良し。 全体的にアベ85-90前後の方にオススメ。AP2、Z765、MP-15辺りを検討している方は一度試して下さい。
実際に購入して使用した感想 (3)
- (男性)21歳 身長:170cm 体重:62kg
- シャフト:モーダス125
- (逆番手ずらし)
- シャフトフレックス:S
- ゴルファータイプ:セミアスリート
- 平均スコア:83〜92
- ヘッドスピード:47〜50m/s
- 平均飛距離:261〜280yd
- 持ち球:フェード
- 弾道高さ:普通
コメント
■全体的な感想: ストレートネックでとても構えやすいですが、N1-CBのほうが優しく、難しい感じてしまいました。
■デザイン: とてもシンプルで誰でも好きな顔をしています。特にPWはかなりいい顔をしています。
■飛距離: N1-CBと比較すると若干ですが飛距離は落ちています。
■打感: N1-CBよりも断然柔らかいです。ミズノよりも打感はよく、この打感に慣れてしまうと他のアイアンが使えなくなってしまいそうです。 ■方向性: N1-CBよりも操作性が高いです。しかし、操作性が良すぎるためミスには寛容な気がします。ミスしたくない方はある程度オートマチックなN1-CBのほうがいいと思います。
■弾道高さ: N1-CBと比較すると若干低いですが、問題のない高さで飛んで行きます。高さが欲しい方はN1-CBのほうをおすすめします。
ヨネックス EZONECB301アイアンの関連動画
|
|
ヨネックス EZONECB301アイアンの最新価格を確認する
(1) 楽天で確認する。
楽天市場で確認する。(2) Yahoo!ショッピングで確認する。
(3) Amazonで確認する。
Amazonで確認する。(4) ゴルフ5で確認する。(実店舗もあります!)
ゴルフ5
(5) 有賀園ゴルフで確認する。(実店舗もあります!)
有賀園ゴルフ
(6) フェアウェイゴルフでUSモデルを確認する。(激安輸入クラブ)
フェアウェイゴルフ