TW727M アイアンの特徴と使用した感想!
|
TW727M アイアンの特徴
TW717Mと同様に、軟鉄鍛造マッスルバックならではのマイルドな打感、高いスピン性能、優れたコントロール性能を持ち合わせる。トーナメントで戦うプロの要望から、トップとリーディングエッジをシャープにし、より切れの良いイメージが湧く形状とした。
こんな方におすすめ
打感とコントロール性にこだわるアスリートゴルファー向き
購入者のコメント
実際に購入して使用した感想 (1)
- (男性)55歳 身長:171cm 体重:64kg
- .シャフト:ダイナミックゴールドS200
- シャフトフレックス:S
- ゴルファータイプ:セミアスリート
- 平均スコア:73〜82
- ヘッドスピード:43〜46m/s
- 平均飛距離:241〜260yd
- 持ち球:ドロー
- 弾道高さ:高い
コメント
ヘッドスピード45程度、払い打ちタイプです。アイアン、ドライバーともに操作性云々は全く必要なく、ストレス無くリズムよく振れることをクラブに求める第一条件としています。なぜかはわかりませんが、私にとってこのクラブは極めてスイートスポットに当たりやすいクラブです。これまで色々なクラブを使ってきましたが、その中で一番きちんと当たりやすいクラブです。
たとえばTW727Vnと併用していますが、確かにやや薄めにあたった時などの許容度はVnに軍配が上がりますが、そもそもスイートスポット近辺に当たる確率がこちらの方が高いので、飛距離の平均値はこちらが出ますし、方向性のブレも少なく、結果、スコアもまとまります。コースでは6番アイアンから上のクラブはきちんと打てないことが多かったのですが、このクラブは大きな失敗なく働いてくれます。
ノーマルロフトの恩恵か5番アイアンでも構えた瞬間から打ちやすそうなイメージをもてて、結果も想定の範囲内に収まります。また、平らではないライやラフでもきわめてボールにコンタクトしやすいクラブです。振りやすい、打感・方向性よい、飛距離も問題なしと欠点は全くありません。相性さえ合えばおすすめのクラブだと思います。
実際に購入して使用した感想 (2)
コメント
TW727M アイアンの関連動画
|
|
|
TW727M アイアンの最新価格を確認する
(1) 楽天で確認する。
楽天市場で確認する。(2) Yahoo!ショッピングで確認する。
(3) Amazonで確認する。
Amazonで確認する。(4) ゴルフ5で確認する。(実店舗もあります!)
ゴルフ5
(5) 有賀園ゴルフで確認する。(実店舗もあります!)
有賀園ゴルフ
(6) フェアウェイゴルフでUSモデルを確認する。(激安輸入クラブ)
フェアウェイゴルフ