ピン G700アイアンは、スコアアップに役立つ飛び系アイアン?
|
PING(ピン) G700アイアンの特徴
PINGの「飛び系」は「使える」飛びだ。
G700アイアンは、ただ飛ぶだけではありません。スマートな見た目にも関わらず、新素材マレージングC300フェースと中空構造を採用し高MOIも達成したことで、アイアンに求められる弾道・高さ・スピン量を実現しています。コースで「使える」実践向きの「飛び系」アイアンとなりました。
他の飛び系アイアンと大きく異なるのは、弾道の高さが高くて飛距離性能が高いという事です。
(1)新素材フェースで初速がアップする。だからミスしても飛ぶ。
前作比約2倍の高強度の極薄マレージングC300フェースをアイアンに初採用。大型スイートエリアにより、フェース全体で初速が安定し、抜群の飛距離コントロールをもたらします。また、余剰重量を最適箇所に配置することで、上下左右のブレが約48%軽減。確実にピンをデッドに攻めて行けます。
(2)新素材フェースが最大のたわみを生む。だから高く飛んで止まる。
PINGが長年培ってきたアイアンフェースのたわみ技術が大幅に進化。メタルウッド同様に大きなたわみ効果を生み出す中空構造を採用。前作比でたわみ効果が約2倍となり、アイアンで求められる高さとスピン量が最適となり、高弾道でピンをデッドに狙えます。ラウンドで効果を発揮する「使える」飛び系アイアンの誕生です。
購入者のコメント
実際に購入して使用した感想 (1)
- (男性)58歳 身長:175cm 体重:65kg
- シャフト:ゼロス6
- ゴルファータイプ:エンジョイ
- 平均スコア:93〜100
- ヘッドスピード:39〜42m/s
- 平均飛距離:201〜220yd
- 持ち球:ストレート
- 弾道高さ:普通
コメント
全体的な感想 : G20から乗り換え、ゼロス6振りやすい
■デザイン : シンプルで好感
■飛距離 : ダフっても飛んでる
■打感 : 硬いカチって音に慣れるまで時間がかかりそうです、打感は打音ほど硬さを感じ無い
■方向性 : 直進性は高い
■弾道高さ : UT並みに上がる
実際に購入して使用した感想 (2)
- (男性)53歳 身長:167cm 体重:58kg
- シャフト:NS950
- シャフトフレックス:S
- ゴルファータイプ:エンジョイ
- 平均スコア:73〜82
- ヘッドスピード:39〜42m/s
- 平均飛距離:221〜240yd
- 持ち球:ドロー
- 弾道高さ:普通
コメント
全体的な感想 クラブ性能のおかげでパーオン率が劇的に良くなるアイアン。あまりに楽過ぎて練習しなくなりそう・・・
■デザイン : マッスルっぽいけど、ソールはたっぷり厚い
■飛距離 : 飛距離性能は抜群。
■打感 : はっきり言って悪い。やはりマレージング特有の打感。
■方向性 : 飛び系アイアンの中でも、ずば抜けて曲がりません。かなりダフっても球を拾って曲がらずグリーンオンしてくれる。
■弾道高さ : ストロングロフトだが超高弾道。
実際に購入して使用した感想 (3)
- (男性)42歳 身長:170cm 体重:68kg
- シャフト:モーダス105
- ゴルファータイプ:エンジョイ
- 平均スコア:93〜100
- ヘッドスピード:43〜46m/s
- 平均飛距離:221〜240yd
- 持ち球:フェード
- 弾道高さ:高い
コメント
■デザイン : シンプルで良いと思います。
■飛距離 : 飛びます。ウェッジとの間の番手がなくなります。。。。
■打感 : やはり中空な打感です。
■方向性 : いつも通りです。
■弾道高さ : いつも通りです。
PING(ピン) G700アイアンの関連動画
|
|
|
PING(ピン) G700アイアンの最新価格を確認する
(1) 楽天で確認する。
楽天市場で確認する。(2) Yahoo!ショッピングで確認する。
(3) Amazonで確認する。
Amazonで確認する。(4) ゴルフ5で確認する。(実店舗もあります!)
ゴルフ5
(5) 有賀園ゴルフで確認する。(実店舗もあります!)
有賀園ゴルフ
(6) フェアウェイゴルフでUSモデルを確認する。(激安輸入クラブ)
フェアウェイゴルフ