【小ぶりでストレートな顔】ミズノ JPX 923 HOT METAL PRO アイアン
|
ミズノ JPX 923 アイアンの各モデルの特徴
JPX 923 HOT METALアイアン
鋳造アイアンのスタンダードモデル
JPX 923 HOT METAL PROアイアン
鋳造アイアンに操作性を持たせたモデル
JPX 923 HOT METAL HLアイアン
鋳造アイアンに高弾道性能を持たせたモデル
JPX 923 FORGEDアイアン
JPXの鍛造アイアン史上で最高反発のモデル
JPX 923 TOURアイアン
ツアープロのフィードバックをベースに設計されたモデル
ミズノ JPX 923 HOT METAL PRO アイアンの特徴
ニッケルクロムモリブデン鋼
従来品よりも強度が約35%高い、新素材「ニッケルクロムモリブデン鋼」を採用。
従来品よりも約8%薄くなった、JPXアイアン史上最薄の「新コアテックフェース」により飛距離性能が向上しました。
Vシャーシ
周辺重量配分とセンター重心によるやさしさに加え、ハーモニックインパクトテクノロジーによって設計されたサウンドリブとVシャーシキャビティがトップエッジ部の剛性をアップ、心地よい打感を実現しました。
シームレスカップフェース
溶接部を持たないシームレスカップフェース構造が、高初速エリア拡大と深低重心化を両立。
また、従来品よりもソールの薄肉エリアを約18%拡大し、ソールもたわませる事で飛距離性能が向上しました。
番手別設計
ロングアイアンは深低重心で上がりやすく、ミドル〜ショートアイアンになるにつれて徐々に重心を高くフローさせることでスピンの効いたコントロールショットを可能にします。
購入者のコメント
実際に購入して使用した感想 (1)
- (男性)52歳 身長:175cm 体重:80kg
- シャフト:DG105シャフトフレックス:S
- ゴルファータイプ:エンジョイ
- 平均スコア:83〜92
- ヘッドスピード:50〜m/s
- 平均飛距離:281〜300yd
- 持ち球:ストレート
- 弾道高さ:普通
コメント
初めてのミズノアイアンです。現在はBS 201CBをメインに使っています。打感は201CBの圧勝ですが、ミズノのメタルもこれはこれで良いと思います。正直、今までは打感(感ですのであくまで個人の感覚)に拘ったアイアンの選択でしたが、今回は楽をとり、このモデルにしました。923フォージドも考えましたが、噂のメタルにして正解でした。
本当に楽にラウンドできます。特にトップ気味のミスに効果絶大と思います。 難点はPで42.5°のため、ウェッジを追加する必要があったこと。GWも検討しましたが他の48°を購入し対応しています。
実際に購入して使用した感想 (2)
- (男性)62歳 身長:171cm 体重:63kg
- シャフト:DG105シャフトフレックス:S
- ゴルファータイプ:エンジョイ
- 平均スコア:73〜82
- ヘッドスピード:43〜46m/s
- 平均飛距離:221〜240yd
- 持ち球:フェード
- 弾道高さ:普通
コメント
今まで某Hメーカーのフォージドを使っておりましたが、今回思い切って色々な評価を読んでこのアイアンを購入してみました。ミズノらしい顔つき非常に気に入っております。打感、操作性はフォージドの方が上だと思いますが、ゴルフをシンプルに考えると飛距離・曲がりの少なさから力の落ちたシニアにとっては大変助かります。当分の間若い方と同じ地点からのゴルフを続けられそうです。
実際に購入して使用した感想 (3)
コメント
ミズノ JPX 923 HOT METAL PRO アイアンの関連動画
ミズノ JPX 923 HOT METAL PRO アイアンの最新価格を確認する
(1) 楽天で確認する。
楽天市場で確認する。(2) Yahoo!ショッピングで確認する。
(3) Amazonで確認する。
Amazonで確認する。(4) ゴルフ5で確認する。(実店舗もあります!)
ゴルフ5
(5) 有賀園ゴルフで確認する。(実店舗もあります!)
有賀園ゴルフ
(6) フェアウェイゴルフでUSモデルを確認する。(激安輸入クラブ)
フェアウェイゴルフ