FH1000re フォージドアイアンの特徴と使用した感想!
|
FH1000re フォージドアイアンの特徴
(1)世界基準のツアーモデル・マッスルバックアイアン
プロツアーの最高峰US.PGAツアーを見据えて開発した、世界基準のツアーモデル・マッスルバックアイアン。マッスルバックのメリットを最大限に引き出しながら、最先端のツアーで求められる高い精度のショットを実現する、先進のツアーモデルです。
(2)FUTURE HERITAGE(フューチャー・ヘリテイジ)デザイン
「伝統と未来の融合」。オーソドックスなマッスルバックデザインを持ちながら,最先端のクラブテクノロジーを内に秘め誕生したツアーモデルアイアン「FH-1000FORGED」。
マッスルバックアイアンのメリットであるスピンコントロールのしやすさはそのままに、ショット安定性を向上。そこから生まれる精度の高いアイアンショットは、まさに先進のツアーモデルアイアンといえます。
(3)高いショット精度を発揮するFH(フューチャー・ヘリテイジ)テクノロジー
【FH-1:リバースマッスルバック形状】
ヘッド上下方向の安定性を高める「リバースマッスル設計」。状況に応じた弾道の打ち分けにも、距離感が変わらず、ショット精度が格段にアップします。
【FH-2:重心高さフロー】
昨今のツアーボールの特性であるロングショットでの低スピン、ショートアイアンでの高スピン性能に対応。
ロング番手は低重心にすることで上がりやすく、ショート番手はやや高めの重心高にすることで、ダウンブローに打ち込んでも吹き上がらず,ピンポイントに狙っていけるショットをもたらします。
【FH-3:重心距離マッチング】
重心距離の設定をツアーモデルドライバーの重心距離とほぼ同じ長さに設定。ドライバーショットからアイアンショットへのリズムのつながりが良く、より安定したショットをもたらします。
購入者のコメント
実際に購入して使用した感想 (1)
- (男性)42歳
- .ゴルファータイプ:セミアスリート
- 平均スコア:93〜100
- ヘッドスピード:43〜46m/s
- 平均飛距離:221〜240yd
- 持ち球:ドロー
- 弾道高さ:普通
コメント
面構えが気に入ってどうしても打ってみたくて試打しました。初めてのマッスルバックでしたが距離感が何も変わりません。方向性がすごくよく出て思った所に打てる感じがし、そして打感もよく理想の弾道が打てました。 迷わずTOURSTAGE X-BRADE CB2004から乗り換えです。
なによりものすごく軽く感じて振りやすく、ロングアイアンでも緩まず振り切ることができます。でもカタログで見る限り、従来使用のモデルよりも重いはずですなんですよね。
この軽さはバランスの違いから来るのか、スウィングとの相性がいいのか、実測とちがう??のか、よくわかりません。 とにかく超気に入りました。末永くお付き合いしたいと思っています。
実際に購入して使用した感想 (2)
- (男性)47歳 身長:168cm 体重:67kg
- .シャフト:s200
- シャフトフレックス:S
- ゴルファータイプ:エンジョイ
- 平均スコア:83〜92
- ヘッドスピード:43〜46m/s
- 平均飛距離:221〜240yd
- 持ち球:ドロー
- 弾道高さ:低い
コメント
2007前後のフォーティーン マッスルバックを使用していましたが、買い換えです。 新溝でのマッスル発売を待っていました。使用感は、打感と距離共に違和感なく使用できます。打感はすばらしい。アベレージ90前後ですが、こんな私にも使えます。
実際に購入して使用した感想 (3)
- (男性)54歳 身長:165cm 体重:57kg
- .シャフトフレックス:S
- ゴルファータイプ:セミアスリート
- 平均スコア:83〜92
- ヘッドスピード:43〜46m/s
- 平均飛距離:241〜260yd
- 持ち球:ドロー
- 弾道高さ:普通
コメント
デザイン、打感ともに良いです。シャフトはダイナミックゴールドから変えてみました。 最初は、ちょっと軽いかなと思いましたが、ラウンドでは、問題なく良いショットを打てました。ダイナミックGは、ちょっと重くなってきたので正解でした。
FH1000re フォージドアイアンの関連動画
|
|
|
FH1000re フォージドアイアンの最新価格を確認する
(1) 楽天で確認する。
楽天市場で確認する。(2) Yahoo!ショッピングで確認する。
(3) Amazonで確認する。
Amazonで確認する。(4) ゴルフ5で確認する。(実店舗もあります!)
ゴルフ5
(5) 有賀園ゴルフで確認する。(実店舗もあります!)
有賀園ゴルフ
(6) フェアウェイゴルフでUSモデルを確認する。(激安輸入クラブ)
フェアウェイゴルフ