コブラ キング SPEEDZONE ワンレングスアイアンの特徴とは?
|
コブラ キング SPEEDZONE ワンレングスアイアンの特徴
全番手7番アイアンの長さ(37.5インチ)
7番アイアンで27.5°のストロングロフト設計でありながら、簡単に高い打ち出しを実現します。全番手7番アイアンの長さで設計したワンレングスアイアン。スイングのバラつきを抑えることでショットの一貫性と安定性を高めます。
カーボンファイバーを史上初めてトップライン構造に採用
スチールではなくカーボンファイバーを史上初めてトップライン構造に採用。
重量対比で強度の高いカーボンファイバーを使用することで軽量化・低重心化し、ボールスピードの向上を実現します。
フェースインサートによりスイートゾーンを35%拡大
鍛造のPWRSHELLフェースインサートによりスイートゾーンを35%拡大。
またアンダーカットが8%深くなっているためボールスピードが向上し、フェース全体での高打ち出しを実現。
ウェイトによりヒールとトゥに重みを配分
ウェイトによりヒールとトゥに重みを配分することで、従来のアイアンシェイプよりも低い重心、高い慣性モーメントを実現。ミスヒットへの寛容性向上を実現。
バックフェースに設置されたメダリオン
バックフェースに設置されたメダリオンにより打感を向上。特にミスヒット時の振動を抑え、心地良いショットを実現。
購入者のコメント
実際に購入して使用した感想 (1)
- (男性)54歳 身長:172cm 体重:78kg
- シャフト:フジクラシャフトフレックス:S
- ゴルファータイプ:セミアスリート
- 平均スコア:73〜82
- ヘッドスピード:43〜46m/s
- 平均飛距離:241〜260yd
- 持ち球:ストレート
- 弾道高さ:普通
コメント
凄く簡単になりました。ピッチング以外は違和感なく。ピッチングも練習すればなれます。 まだラウンドしてませんが、簡単でミスショットの許容範囲も広く感じます。 ちなみに、シールを貼って芯をとらえてるかの確認をしながらの感想です。 ラウンドでも3-5打ぐらいマイナスでラウンド可能な感触です。 軽量スチールを今迄使用していましたが、フジクラのスピーダーシャフトも振りやすく、加齢による筋力低下もカバーしている感じがします。
実際に購入して使用した感想 (2)
- (男性)65歳 身長:176cm 体重:70kg
- シャフト:Speeder Evolutionシャフトフレックス:S
- ゴルファータイプ:エンジョイ
- 平均スコア:93〜100
- ヘッドスピード:39〜42m/s
- 平均飛距離:201〜220yd
- 持ち球:ストレート
- 弾道高さ:高い
コメント
初めてのワンレングスでしたが、番手に関わらず同じ構えで振れるのでミスショットが減りました。これまでテーラーメードM4を使っていましたが、飛距離が10ヤード位伸びています。気持ち良く振れる上に打感もデザインもいいので、良いクラブに出会いました。
実際に購入して使用した感想 (3)
- (男性)64歳 身長:167cm 体重:64kg
- シャフトフレックス:Sゴルファータイプ:エンジョイ
- 平均スコア:83〜92
- ヘッドスピード:39〜42m/s
- 平均飛距離:221〜240yd
- 持ち球:フェード
- 弾道高さ:高い
- コメント
コメント
購入後、練習せずにすぐにラウンドで使用。朝一ドライバーがもう一つで、いきなり残り200ヤードほど。5番アイアンでラフから打ちましたが、操作の簡単さと飛距離に驚きました。それなりに高弾道でほぼグリーン手前まで。続くミドルホールもパーオン。ロングアイアンが楽になりました。4番の購入も検討中です。
コブラ キング SPEEDZONE ワンレングスアイアンの関連動画
コブラ キング SPEEDZONE ワンレングスアイアンの最新価格を確認する
(1) 楽天で確認する。
楽天市場で確認する。(2) Yahoo!ショッピングで確認する。
(3) Amazonで確認する。
Amazonで確認する。(4) ゴルフ5で確認する。(実店舗もあります!)
ゴルフ5
(5) 有賀園ゴルフで確認する。(実店舗もあります!)
有賀園ゴルフ
(6) フェアウェイゴルフでUSモデルを確認する。(激安輸入クラブ)
フェアウェイゴルフ